<勝浦川 … Point
in Katsuura-gawa>
|
■勝浦川蛭子神社前堰 |
知名度
|
2
|
|
「ヒット率は8割を超えるA級ポイント」 | |
![]() |
|
勝浦川の南岸に蛭子神社というのがあるのを知ってる?たぶん知らないでしょう。地元の人しか知らないようなこのショボイ神社のすぐ前方で川が二股に別 れちゃってる場所がある。そこに横たわってる古びた堰がポイント。普段どうってことないこの堰、夏〜秋のシーズン、ひとたび雨が降って水が増水すればシーバスのA級ポイントへと変貌する。好条件として、上流から水がガンガン流れ出して堰からあふれだしてなければならないところは、吉野川第十堰ポイントと共通 する 。ルアーは小さめのミノー(9センチ程)がおすすめ。バイブレーションもいいがウェーディングでの釣りになるため、操るのにそれなりのテクが必要。ビギナーにはフローティングミノーが扱いやすいだろう。ウェーディングといっても流れのど真ん中に立つようなバカな真似をしちゃあいけない。あくまで堰の近くの水が淀んでる所に立ち込む安全な釣りを心掛けよう。タックルはルアーの関係で必然的にライトな仕様となる。7..5〜9フィートクラスが手返しもよくおすすめ。アベレージは50〜60センチクラスがほとんどだけど数釣りが楽しめる。夕刻の暗くなる前あたりに実績が高い。 |